雑草ぼうぼうで気になっていた我が家の芝生の雑草を除草しました。昨日はたくさん雨が降ったため、今日は芝生の除草日和。雨上がりは土が湿っていて柔らかく草が抜けやすいです。

わが家の芝は、タンポポ、クローバー、カタバミ諸々が共存しています。今までタンポポが可愛く咲いていたのですが、5月近くになると間延びしてちょっと汚いので、ぶちぶちッと根際くらいまでむしります。そうすると来年またかわいい大きさで花を咲かせてくれるんです。

春先、芝の中でタンポポが咲いているの好きなんですね~。

除草はこんな感じです↓ 6月頃咲くネジバナは頑張って残して、カタバミやタンポポはむしり、ロゼット状にすごい勢いで広がるハルジオンやヒメジオン、ハハコグサ系はできるだけ鎌で根っこから抜き取ります。その際芝をあまり傷付けないように。鎌を雑草根元に直角に差し込み少し持ち上げる感じで、もう片方の手で雑草をつかんで根っこから引き抜きます。カタバミは根っこから引き抜くのはあきらめています(T_T)

可愛いキュウリグサは手で抜けます↓

多少残ったって大丈夫です。

芝も強いですから、葉を覆われなければ大丈夫。なのでむしった草は芝の上に置かず、石やコンクリートの上に置いて乾かしましょう。

私はこの程度ですっきり爽快です↓どの程度きれいに雑草を抜くかは個人差あると思いますが(笑)

クローバーは今花が咲いているので、花が終わる頃、短く刈ることにします(^^)/

…草取りしていると、仕方がないとはいえ、選別して取り除いているので、なんか申し訳ないなあ、とつくづく思います。でも抜かれても、また生えてくるんです。ありがたいことです(^^)

草も生えないようなところには人間も住めないですもんね…。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です